> パソコン裏活用術 > リスト
 |
企業の公式HPを簡単に表示 |
 |
|
インターネットには多くの企業のホームページが存在します。
それぞれの企業のホームページを見たい場合(初めて見る場合)、どうやって表示しますか? 多くの場合は、アドレスを直接入力するか、Yahoo!やGoogleなどで検索して目的の企業のホームページを表示しますよね?
実は、もっと簡単に目的の企業のホームページを表示できます。
Internet Explorerのアドレスバー(↓)に、

目的の企業名を入力し、[移動]ボタン、又は[Enter]キーを押すだけで簡単に目的の企業のホームページが表示されます。
入力する企業名は、日本語でもOKです。 → (例) 日本テレビ
また、企業名だけでなく、各社の製品名やブランド名などキーワードを入力しても表示されます。
これを利用すると煩わしいURLの入力や面倒な検索をしなくても簡単に目的のホームページを表示できます!
この機能は、Internet Explorer 5 以上で利用可能です。